ひなびのもてなし、地の深み、なつかしさ。地場の素材と献立にこだわり、山の恵み、季節の旬。洗練よりもふるさとが味わいの基本。

小鹿荘 HOME > お料理    

お料理

身土不二 当館では地場の材料を使用した手作りお料理で秩父のふるさとの味をご賞味頂けるよう心掛けております。
身土不二
 
春の膳
秩父 季節の膳「春の膳」

 
一品料理
猪鍋・鹿鍋猪鍋・鹿鍋
あかあかとおこった炭火の上、自在鈎に吊った鍋に秩父山野の新鮮素材。野趣あふれた自慢の鍋。
※お1人さま1,100円(税込)追加で通常の鍋料理から猪鍋または鹿鍋に変更頂けます。要予約。

岩魚の骨酒・竹酒岩魚の骨酒
囲炉裏であぶった岩魚に熱燗お酒をかけてお召しあがり頂きます。渓流気分で盃がすすみます。

竹酒
青竹に入れたお酒を囲炉裏の灰に「ザクっ」とたててお燗をします。竹の香ばしさでお酒が美味しく頂けます。【季節限定】

 
アレルギー対応に関しまして

アレルギーをお持ちのお客様に関しましては、事前にお申し出あった場合は、出来る限り対応させていただいております。

ただし、エビ・卵焼き などの単品のアレルギーには対応可能ですが、小麦、大豆、乳糖など成分のアレルゲンは調味料に含まれていることもあり、全てに対応することが出来かねる場合がございます。事前にお電話にてご相談ください。

また、アレルギーの感受性には個人差があります。
ご希望の食材を使わないことは可能ですが、たとえばお鍋などの調理器具に付着したごくわずかな成分まで完全に除くことはできません。

旅館という業務の制約上、完全にご希望にお応えすることが難しいので、安全の為にも、重度の場合は、お食事(お弁当)をご持参いただくか、レトルトや冷凍したものを送っていただき、それを加熱してご提供させていただきます。

よろしくご理解のほどお願いいたします。